shoot:54 第1回シブヤ キャデットカップ

2011.8.8

※ 的の色は:中心から黄(10,9点) 赤(8,7点) 青(6,5点) 黒(4,3点) 白(2,1点)
 ようするに、しんちゃんは(自分に)敗北しました。こんな出だしですみませんな。
 いつも通りっちゃ、いつも通りだったんだけどね。それが悪いのは、とっくの昔からわかってるんですがぁ。問題点は色々あるけど、まぁ楽しかったかな?
 そういえば、お母さんはシブヤの出店でダンパーを購入してました。しんちゃんも付けてるんだけど、黄色だから「レモン」って言ってます。
 お母さんはオレンジのを買ったから「オレンジ」かなぁ、と射場の人に言ったら、「キンカン」じゃない?と言われた。キンカンかぁー。
ゆうぽんとしんちゃん
わかりにくいけど、偶然同じシャツ。

解説:母 今年の夏は震災による原発の問題等により、福島県での南東北中学生アーチェリー大会が中止になりました。
全景
きれいな試合会場。
 東京都中学生大会も現在では都内の生徒のみになっていて、近場でオープン参加できるキャデットの試合が無い。
 それを救うかのように開催された、第1回シブヤ キャデットカップ! 7月30(土)、31日(日)に長野県木島平村にて。
 30日に公式練習と、早川浪 選手(北京オリンピック個人6位)の講習会。息子、ゆうぽん、マーちゃんの3人、3家族が移動しましたが、それぞれ親の仕事の事情で動きはバラバラ。試合当日に会場に集合。唯一、マーちゃんだけは前日の公式練習に参加でき、早川選手に直接指導してもらえました! これは貴重だっ!
 我が家は、夫が土曜休めなかったので、土曜の夜に高速を走り、サービスエリアで車中泊。ゆうぽん家は土曜の昼から出発して、夜、宿着。
当たらんなー
しんちゃん。
 明けて31日、試合。場所は「やまびこの丘公園内」という事でしたが、実際にはその手前の「望郷にこにこファーム」に隣接するサッカー場。車中泊した小布施PAから豊田飯山ICで降り、現地まで30分ほどで到着したので、思ったよりも近くて良かったです。
 毎年、夏の試合は猛暑で、今年もとにかく暑さ対策を考えていました。が、今回は数日程前から雨模様の天気予報になり、今度は雨対策? 高原だから濡れたら寒いだろうか?とか、暑さと雨の可能性を考えて、大量の飲み物とか着替えとか、荷物が増えましたね。まぁ車だからいいですが。
 幸いにも、前日は小雨、試合当日は曇り時々晴れくらいの、ほどいいコンディション。
後方から
右から2番目、しん。5番目、ゆうぽん。
 当初は2立ちの進行予定でしたが、数日前に1立ちに変更の知らせが届き「1立ちかぁー、ちょっとキツいかな」と思ってはいたものの、やっぱり忙しい。私は初めて県外の試合に出る18mのマーちゃんが心配で、とりあえず始めの内は、そちらに付きました。
 やっぱり緊張からか、ややバラける。サイトの位置を少し直して、そこそこ当たりだしたので、ちょっと離れた30mの息子とゆうぽんの所に走る。ゆうぽんも緊張でガチガチ。うわー、なんとかせにゃ。
 ゆうぽん、7月に入ってからは練習回数を増やし、夏休みはほぼ毎日練習して、だいぶいい感じに仕上がっていたと思ったのに・・。
 息子の方もノリが悪い。とにかく気持ちが落ち込まないように、励まし、励まし。
遊んでる
なに、遊んでんの?
 18mと30mの観客席を何往復かし、マーちゃんがノッてきたのがわかったので、あとはご両親に「よろしくっ!」。Mばかりの、ゆうぽんをどーにかしないと。
 気持ちは射に大きく影響します。くらーい気持ちで射って当たるわけがない。せめて、気分だけは前向きに。ひたすら、ゆうぽんのフォローにまわりましたが、結果としては惨敗。
 息子は黄色に入るものの、黒とかよく出すので、合計は低い。10・9・1とか、なんでや?
 マーちゃんは、本人は納得しない点数でしょうが、始めての遠征にしては上出来! 試合って、練習通り点数出すのは難しいのよぉー。3人とも午後の方が点数は伸びていましたが。
表賞
一番手前、マーちゃん。
 そして表彰式。試合中から、もしやもしやと思っていた、マーちゃんの順位。
 おめでとう! 18mの部、優勝!! やったぁあああ! うれしいぃぃぃ! こんなうれしい事はない! 宇都宮チーム、みんなで喜びました。副賞はホイットのリュック、おしゃれー。
 息子は469点で500点にも届きませんでしたが。ああ、低い。最終順位は、まだ送られてないので不明ですが。
 今回の試合で3人の子供の一番の違いは「欲」だと思います。
 マーちゃんは中学生のお兄ちゃんがいます。運動部の兄は、試合で活躍し、家には賞状もたくさんある。それに比べて自分の物は少ない。兄に負けたくない、自分も勝ちたい、上手くなりたい。そういう欲が、彼を地道な練習に走らせます。
 マーちゃんは、ひたすら練習するし、教えられた事は、すぐに理解し、行動にできます。
 息子とゆうぽんには、この「欲」が少ない。普段から、どれほど「欲」のために努力しているか、この違いです。
近射
家での巻わら近射。
 まぁ、それでも今回の成長点は「気持ちを保てた事」かな?息子は前半Mやら1やら黒やら出してましが、気持ちがクサる事なく、自分でリカバリーできてました。
「だって落ち込んだって、当たんないじゃん」やっと? やっと、わかってくれた? ゆうぽんもズーンと暗い表情にならずに試合を終える事ができました。
 来年は、もっと成長しておくれ!
 運営にご尽力いただいた、長野県アーチェリー協会のみなさま、シブヤアーチェリーさま、関係者の方々、大変お世話になりました。ありがとうございます。

 試合はシブヤアーチェリー新宿店ブログにも掲載されてます。
(シブヤさん、その後のウェブサイト構造の変更等により写真の内部リンクが切れて、文字のみになってます。2016.5.20現在)


最近のしんちゃん:シブヤキャデット
が終わり、母の夏は終わった。
その1週間後、ロボット大会
(WROジャパン)地区予選。
残念ながら敗退。
息子の夏も終わった。