Hits.31 アーチェリー部に
入るには
2017.1.8
お正月は過ぎ、受験の季節です。すでに推薦やAO入試で進路の決まった方もいるかと思いますが、大学入試センター試験や一般入試はこれから。我が息子の事を思い出し、ああ、もう1年経ったんだ〜と思います。受験生の方々、自分の力を存分に出せるよう、お祈りいたします。
すでに希望大学や学部があるとは思いますが、どう絞り込んでいくか、選択肢は様々と思います。
もし「A大学とB大学とC大学、どれでもいいけど、どーしよっかなー」と思っている時に、奇特にも「アーチェリーやってみたいからアーチェリー部のある大学にしよう」と考えてくれたあなた! ありがとう! でもちょっと待って。
自分の希望する大学のアーチェリー部、それが「どのレベルなのか」を調べてみてください。
日本においてアーチェリーは、地元団体や中高一貫校などで中学生以下から始める人も若干いますが、ほとんどは高校以上から。だから高校の場合は、初心者からアーチェリー部に入ってもほぼ問題ありません(中にはすでに実績のある選手のみのアーチェリー部という強豪校もありますが)。
しかし大学のアーチェリー部は「実績や経験のある人のみ」の部から、「初心者からOK」の部まで、色々。また学生数が多く、いくつかのキャンパスに分かれているような場合、場所場所によってアーチェリー部があったり、無かったりします。同好会やサークルの場合は、翌年度も活動を継続していそうかどうかも大切。
大学アーチェリー競技の統括組織として全日本学生アーチェリー連盟があり、その下に北海道・東北・関東・北信越・東海・関西・中国四国・九州の学生アーチェリー連盟が存在します。
気になった大学のアーチェリー部がどのくらいの強さなのかは、各地域のウェブサイトの競技記録の順位など参考にしてみるといいかと思います。
なお人数の多い関東と関西はリーグ戦を行っており、関東は4部リーグ、関西は2部リーグまであるようです。また必ずしもすべての大学が全学連に加入とは限らないので、各大学別のリンクを調べてください。
リンク集こちら
強豪大学ほど初心者は受け入れないような気はしますが、実際はどうなのかはわかりません。私は社会人からアーチェリーを始めたので。
アーチェリー部のある大学に入った!と思ったら、初心者は無理と言われちゃった・・では悲しいですから。
高1や高2の方でしたら、来年のオープンスクールや学園祭などで情報収集してみるのもいいですね。
(もちろん、アーチェリー部が無くても地域団体で始める選択肢もあるよ! 大学生にもなれば自由に動けるでしょ!)
追記:医科学生は6年制であるため、4年制大学とは別に医科学生アーチェリー団体があり、医科学生アーチェリー大会が開催されているようです。
関連記事
近況:先月からiPod touchで
可愛いタチコマくんと遊んでいる。
天然オイルは買わないけどね。。
可愛いタチコマくんと遊んでいる。
天然オイルは買わないけどね。。