shoot:70 中学卒業しました

2013.3.18

※ 的の色は:中心から黄(10,9点) 赤(8,7点) 青(6,5点) 黒(4,3点) 白(2,1点)
 中学校、卒業しました。卒業式は普通だったね。そして不安だった高校も受かりました。(合格)番号を見っけた時は、ガッツポーズでしたね。その代わり、どっさりとテキスト(実質的には宿題)を渡されました。春休み、遊べると思ったのに。(遊んでるじゃん!:母)
 久しぶりにイシゼーさんの家の練習場をお借りして、弓を引きました。きついですね。まったく何も体を動かしていなかった日々が続いてましたから。命中率はそこそこでしたが、体力がつきてくると、ぜんぜん集まらなくなりますね。
 かーちゃんさんは、1、2本で「きつい」と言って、弓を置いちゃったりなんだり。まあ体力が落ちているのは、お互い様という事ですね。
久しぶり

解説:母 ついに中学も卒業です。でも小学校の時と違って、あんまり感動しなかったな。翌日の県立高校合格発表の方が気になって。
 めでたく、高校にも合格しました! ああ良かった。家から一番近い県立高校(^^;)
イシゼーさんと
こんな感じの練習場。
 自転車で行けるし。←学校選択の大きな要因。
 そして中学卒業したと言う事は、今後はアーチェリーも競技年齢枠は「少年男子(高校生男子)」になるわけです。キャデットとはお別れなのよね。と、ゆーことは『キャデット・ボーイ』も最終回というわけで・・・。
 昨年夏以降、宇都宮のアーチェリー場が閉鎖されて、なかなか弓を引く機会が少なく、尻つぼみの感はありますが。2007年3月から始まったこのウェブサイトも、終了です。
 中3時点で息子の自己ベストは、
・キャデットラウンド1068点(平均7.4点)。
・全ア連のキャデットランキング、RC・BB男子キャデットの部、35位(55人中)。
・キャデット青バッジで終了。
うーん、年齢制限のあるバッジ、黄色までいきたかったけど、残念(^^;)
 長いキャリアの割には上位選手でもありませんが、今まで続いた事がうれしいです。今後も同じようにやっていけるとは思うのですが。
 今まで日本中学校体育連盟(中体連)にアーチェリーは無かったので、直接、県のアーチェリー協会を通して全国アーチェリー連盟(全ア連)に選手登録していました。これが高校生になると、全国高等学校体育連盟(高体連)にアーチェリー専門部があります。
 ここに所属すると、インターハイや高校選抜大会等の試合に参加できます。たとえ所属高校に部が無くても、学校側との折衝で個人として登録は可能です。まあ、顧問の先生は必要になるんですが。それについては、入学後に学校側に相談ですね。
 とは言っても、高校生になると、勝負は厳しいでしょうね。毎日部活で練習している子と、週末しか練習しない息子とでは。県の大会で良く知る、顧問の先生方の教え子との勝負になるわけですから。
マスコット
最終回? そんな!
 勝ちたくて、毎日家で近射!・・・などと、燃えるようになればいいんだけど、ならないだろーなー。
 とりあえずは、アーチェリー場が早く再開できるように願うだけです。市の予算の都合で、工事はまだ未定です。
 まぁ、楽しんで弓を続けたいです。弓のせいかどうかは不明ですが、私は息子との距離が近いです。「近すぎる」との声も聞きますけど(^^;) どうなるかと思っていた反抗期は、まるでありませんでした。いいのか? これで。
 受験が終わったので、私も弓引きたい! と言うわけで、自宅に短距離の練習場を作った仲間の所に、息子と出かけました。久しぶりに体を動かしたので、息子も肩が痛いそうです。
卒業式後
まぶしくて、顔がイカツイ。
 そういえば、息子の囲碁も続いてます。受験前でも、時間のとれる時は囲碁教室に通わせました。囲碁大会は、なぜか毎回模試と重なったので出られなかったんですけど。囲碁もまだ初段には遠いですが。
 そんなこんなの、しんちゃんですが、これからもよろしくお願いします。もしかしたら、どこかの大会でお会いするかもしれません。 (お会いできるほど、上達してればいいんですけど)

 なお『キャデット・ボーイ』は終了しますが、その後は、まだ考えていません。 また何かやるかもしれませんので、お暇な時にはのぞいてみてください(^o^)
今まで、ありがとうございました!!


最近のしんちゃん:合格して、
パソコンで遊び放題の息子。
でも3月中にある、入学前の
事前指導の日に、すでにテストが。
がんばって問題集も、やろーね(^^)