v.35 気分はカメラマン?
2006.6.25
コンパウンドって、すごいよねー。当たる かくりつが高いんだよね。しゃりん(カムの事)みたいなのは、何だろう? コンパウンドって、リカーブとちがう所がいっぱいあるよね。
カメラで、このしゃしんをとったんだ(ぼく)。
お母さんが言ってたよ。手ブレしないで よくとれたって。うれしかったなー。
※しんちゃんの弓はリカーブ・ボウ、オリンピック種目になっている弓です。 コンパウンドは、滑車を利用し、ホールドする力が少なくてすみ、命中精度の高い、よりメカニックな弓。
カメラで、このしゃしんをとったんだ(ぼく)。
お母さんが言ってたよ。手ブレしないで よくとれたって。うれしかったなー。
※しんちゃんの弓はリカーブ・ボウ、オリンピック種目になっている弓です。 コンパウンドは、滑車を利用し、ホールドする力が少なくてすみ、命中精度の高い、よりメカニックな弓。

解説:母 関東は梅雨です。ざざ降りなら来ないけど、降りそうで降らないよーな日曜日だと、射場には人がいます。この日も午前中は曇りだったの。昼くらいから降ったり止んだり。

顔を隠す ねむり姫と、母。息子の
目線からだとこんな感じなのね。
わたしがカメラを手にしていると、ぼくも写真をとってみたいと息子がせがんで、上の2枚です。きっと手ブレしてるんだろーなーと思ったんですが、意外とマトモに撮れてました。
あと、息子自身の写真を撮るのを忘れてた。

さて、写真で、的にビニールかかってるの、わかります?(写真じゃ、わかんないか)雨が降る中、短距離の的を立てると濡れちゃうでしょ。濡れて的の中まで雨がしみ込んじゃうとワヤヤなので、ビニールかぶせてます。
梅雨明けまでは、まだまだ。休日前に天気予報を気にする日々は続きます。
(でも、予報も当たんないのよねー。当日の天気ですら、外れるんだもん!)

雨だって、弓やるぜえ!
・・って気合いが聞こえます?
単に「ものずきだねえ」って声も
聞こえますが・・・
最近のしんちゃん:最近近所のプールの
「親子水泳教室」に通ってます。
息子の身長では、まだ微妙に
プールの底に足が付けないので、
母が付き添う水泳教室。
じたばた練習する息子は
溺れているように見えて、
可笑しいです(^_^;
早く、泳げるようになるといいね!
「親子水泳教室」に通ってます。
息子の身長では、まだ微妙に
プールの底に足が付けないので、
母が付き添う水泳教室。
じたばた練習する息子は
溺れているように見えて、
可笑しいです(^_^;
早く、泳げるようになるといいね!