v.31 栃木県障害者スポーツ大会

2005.10.14

●お供をした、たれぱんだの ナレーション●
 ええっと、こんにちは。
 今回は、しんちゃんのクィーバーが射場にないので、家中のたればんだを代表して、ぼくが、しんちゃんのお供をしてます。
 身体障害者の試合だそうです。しんちゃんは、ろくに試合も見ずに、ママレルさんちの3兄弟と遊んでました。
 お母さんは、いそがしそうでした。試合中は、雨がふらなかったので、ぼくもぬれないで、うれしかったです。
 おしまい。    ぱんぱん(家での呼び名)
しんちゃんとぼく
お供の、ぱんぱんと。

解説(母):昨年までは身体障害者と知的障害者のスポーツ大会が別々に行われていましたが、今年からは統合し「第1回栃木県障害者スポーツ大会」となり、10月8日に開催されました。
ヨシオカさん
2週間前に購入した、おニューのマイボウ、
吉岡さん。
 アーチェリー競技は毎年、身体障害者の大会で実施されており、今年は私も息子を連れてのお手伝い。
 障害者スポーツ大会と言っても、リハビリやレクリェーションの意味合いも多いので、競技者から、初心者の人まで様々です。
 今回はウチの宇都宮市アーチェリー協会からも、5名が参加。車椅子の吉岡さんは、今年の1次初心者講習会に参加した後、入会した方です。毎週のように練習して、つい2週間前に自分の弓を購入しました。
 貸し弓とは違って、自分に合わせたチューニング(調整)ができますから、当たりもバッチリ! 吉岡さんが引いている弓はコンパウンド・ボウと言いまして、滑車(カム)を利用して、 半分くらい引くと、引きが楽になる弓なんです。とてもメカニックなので、命中率も高いのです
ママレルさん
左手と口で引く。すごすぎる!
 お!これは何だ?と思う、写真。え?わかんない? 弓やってる人間だったら、おどろくのよ、普通。
 ママレルさんは、全ア連登録は群馬県ですが、居住地は栃木県内なので宇都宮にも入会してる方です(ナイター練習するために(^_^;)。

(訂正:10.21日)ママレルさんの全ア連登録は、今年から群馬県から栃木県へ変更したそうです。身障者の国体(全国障害者スポーツ大会)に出場するため、居住地の栃木県登録に。
 が!去年の栃木県身障大会に参加していないので、その選考からはずされてしまったとの事。
 え?今年の一般の試合結果じゃ、ダメなの?って思いましたが、いかんせん、大会主催の全身ア連の規定とかが違うんでしょうねー。もったいない。来年がんばって!

 彼は右手をほとんど動かせないので、左手に弓を持ち、ケーブルに短いヒモをつけて、 それを歯の間に引っ掛けて、引いているんです! (動作としては、引いていると言うよりは、口にかけたケーブルを、押し手を前に伸ばす事で、弓を張っているんですが)
 人間て、すごいわー。
 しかも、むちゃくちゃ、上手いです。
にぎやかな6的
にぎやかだった6的
 で、私は6的の10mで、初心者講習会のように、教えてました。3名のおじいちゃんに各1名以上が補助で付いて、練習、そして試合。
 ホントは試合の時に選手に脇で教えるなんてのはいけないんだけど、公認の試合じゃないし、見てないと危ない (^_^; ので。
 最初は的に乗るかどうかの状態だったけど、だんだんコツをつかんできたのか、真ん中にも当たるし、おじいちゃん達も楽しんでもらえたんじゃないかなあ。
 矢が当たるたびに「OK!」「やった!」拍手!! 6的だけ騒がしくてごめんね。でも、当たると教えている方も、うれしいのよ。


最近のしんちゃん:夏にサブちゃんから
もらったクワガタ虫は、まだ元気です。
なんか、そろそろ冬眠しそうで、
飼育したクワガタの越冬なんて
初めてだと、 お父さんも驚いてます。
昔はひと夏で死んじゃったからねー。
スイカ食べさせて(^_^;
スイカがダメだなんて、
知らなかったもん。
息子も飼育箱を興味深く
のぞいてます。